もう恩師や父母がいないことを想うと、その時には地位もお金も全てを捨てなければならないことを実感します。二度生まれて来ない人生、今後は特に事業承継・事業再生等で貢献できたらと念願します。一方趣味として私の好きな文学・音楽・美術・旅行等について、新年には随筆等をブログとして書いてみたいと思います。
もう恩師や父母がいないことを想うと、その時には地位もお金も全てを捨てなければならないことを実感します。二度生まれて来ない人生、今後は特に事業承継・事業再生等で貢献できたらと念願します。一方趣味として私の好きな文学・音楽・美術・旅行等について、新年には随筆等をブログとして書いてみたいと思います。
カテゴリ-:随筆
今更ながら思うことがあります。人間生きていくうえで最低限4つの意思力が必要と考えます。 まず忍耐力です。これがないと勉強もスポーツも多くの芸術も読書も続きません。 仕事でも上司や先輩やお客様から叱咤されて忍耐力がなければ […]
カテゴリ-:旅行
少し気分転換をしたいと思い、「一人でも泊まれる比叡山延暦寺会館」というのがあったので、9月13日宿泊を申し込んだ。14時半からの座禅に申し込んで、それに間に合うように朝11時前に大津京駅に着くと駅東のロータリーに迎えの車 […]
カテゴリ-:音楽会
2018年9月29日大阪交響楽団と大谷康子さん演奏のヴァイオリン協奏曲を聴きに行きました。 最近音楽会に行くことが減り、また、涙もろくなったこともあり、前半のメンデルスゾーン作曲ヴァイオリン協奏曲で泣いてしまいました。ヴ […]
カテゴリ-:随筆
安倍首相の米議会演説の中で硫黄島の話を読んで目頭が熱くなりました。 というのは2014年5月末に青山繁晴さんと一緒に日本丸による硫黄島クルーズに参加したことを思い出したからです。 青山繁晴さんの「硫黄島の戦い」のご講演を […]
カテゴリ-:随筆
クリスマス・年末に、毎週土・日曜日に遊びに来る近所の人と一緒にオーストリアのザルツブルグの南のザールバッヒという所にスキーに行きました。南ドイツやオーストリアの建物はクリーム色で明るく美しく空気が新鮮でした。馬車で村を走 […]
カテゴリ-:随筆
ここで少しドイツ人の長所短所について感じるところを述べたいと思います。1989年8月渡独しました折り、右も左もわからず苦労していた頃ですが、Yさんのお宅で家族皆んな暖かいおもてなしを受けました。Yさんはメアブッシュの閑静 […]
カテゴリ-:随筆
1989年7月に2泊3日で西独東端のカッセル及び東独西端のアイゼナッハに行きました。アイゼナッハは通り過ぎただけですが、東独と西独の差は歴然としていました。東独の道は舗装されていないところが多く、途中行き止まりで挙げ句の […]